2008年3月4日火曜日

USBメモリからLinuxをインストール

PXEBootによるネットワークインストールでもいいけれど、CD/DVDドライブがないマシンの場合、このやり方も簡単。

まず、好きなLinuxのdistributionから、diskboot.imgをダウンロードしてくる。

ブートイメージをUSBメモリ(FAT32フォーマットしたもの)に展開
> cat diskboot.img > /dev/sdg1

/dev/sdg1 はUSBメモリなどのデバイス名+partition番号。
cygwinを使っている場合は、cat /proc/partitionsでどのデバイスが使えるか確認できます。

Linuxのインストールは、USBメモリをマシンに差し込む。起動メニューでUSBメモリを選択すると、Linuxのインストールメニューが出てくる。あとは、ネットワーク経由でパッケージをダウンロードするインストールの方法と一緒。

CDメディアを作成するよりお手軽かな。

0 件のコメント:

License

Creative Commons LicenseLeo's Chronicle by Taro L. Saito is licensed under a Creative Commons Attribution-Noncommercial-Share Alike 2.1 Japan License.