
自宅でHHKを使っていると打鍵音がうるさいと評判が悪かったので、打鍵音が静かそうなApple Keyboardを3500円ほどで購入。入手しにくい英語キーボードの中では、東大の大学生協で購入できて手頃なのです。
打鍵音は想像以上に静か。箱にはMac対応としか書いてありませんが、Windowsでも問題無く動作します。ボリュームコントロールキーまで使えるのは上出来。マック独特のキーも、AltIMEを使って、入れ替えできるので問題なし。
キーボードの表面はつるつるで、すこし違和感がありますが、こういうのもありかな、と思わせます。キーストロークと反発もそれなりにあるので、値段のわりにはかなり優秀なキーボードです。デザインも良いし(これが重要)。

0 件のコメント:
コメントを投稿